体操講師の野呂です。
8月19日に、覚王山にあるデイサービス「マイ・ポジション」をお借りしてヨガ教室を行いました。
今回は、いつも行なっている認知症予防の体操教室とは全く違います!
「子宮美人ヨガ」
というヨガ教室です



姿勢の基本から学びます
このヨガは、女性特有の悩みを解消するためのものです。
1番身近なものでは生理不順や、PMS(月経前症候群)などが挙げられます。
ヨガと聞くと「体が硬いからできない」「無理な姿勢をするからつらそう」という声が聞こえて来そうですが、そんなことはありません!

少人数制で個別に丁寧に教えてくれます
初めての方でも無理なくできる姿勢や、体に合わせた動きを指導をしてくれるので、初心者から熟練者まで幅広く受けていただくことができます。
実際に、参加者はは20代から70代まで様々。
年齢によっても悩みが変わる女性の悩みを、ヨガによって解消してみませんか?
ヨガ教室は、名古屋市各地で不定期で行っている他、錦店で定期的に行っています。
詳しくは、こちらのブログをご確認下さい。
→子宮美人ヨガブログ
スポンサーサイト